メンバーシップ利用規約

合同会社フルスクラッチ(以下「当社」といいます)は、「メンバーシップ利用規約」(以下「本規約」といいます。)を定め、本規約に従いサービスを提供します。

1条(本サービスについて)

本サービスは、当社の案件、また当社代表が経営する会社での案件をこなし、下請けではなくチームメンバーを意識した環境構築を担保し、お互いが相乗効果できる場所を提供したサービスです。

2条(本サービスの提供)

当社は、メンバーシップに対し、本規約に従い、事務局が別途定める利用環境において、本サービスを提供します。提供される本サービスの具体的な内容は、事務局の裁量に委ねられるものとします。
会員は、本サービスの利用に際し、本規約及び事務局の要請を遵守するものとします。

3条(利用料金及び支払い方法)

本サービスの利用料金は、月額980円(税抜)とし、料金は3ヶ月ごとに支払うものとします。 なお、3ヶ月ごとに自動更新されます。
更新を希望しない場合、次回更新の15日前までに、弊社運営に対してSlack内で通知するものとします。
当社は会員が支払った利用料金については、入会から8日間を過ぎた場合、返金を行わないものとします。

4条(禁止事項等)

会員は、本サービスの利用に際して、以下の行為を行なってはならず、また他者による同様の行為を助長してはなりません。

(1) 本規約又は事務局の要請する事項に違反する行為
(2) オーナー、当社及び他の会員を含む他者の権利(当然、著作権等の知的財産権を含みます。)を侵害する行為
(3) 違法行為、差別的行為
(4) オーナー、当社、他の会員又はその他の第三者を誹謗中傷し、又はその名誉もしくは信用を傷つける行為
(5) 事実に反する情報を他の会員に流布する行為
(6) オーナー又は当社の事前の書面による承諾なく、オーナー発信情報、他の会員の会員投稿情報、その他本サービスにより得た情報を当サロン外において引用、転載又は掲載等をする行為
(7) 他の会員又は第三者になりすまして、本サービスを利用する行為
(8) 当社が指定するサービスの利用に適用される規約類に違反する行為
(9) 本サービスを通じて取得した個人情報を本人の同意なく第三者に提供する行為
(10) 本サービスに接続されている他のコンピューター・システム又はネットワークへの不正アクセ
スを試みる行為
(11) コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用し又は提供する行為
(12) 本サービス及び当社の運営するサービスを妨害する行為
(13) その他、適切な意見交換の場である当サロンの目的に反する行為

5条(退会)

会員は当社運営への連絡により、任意に当メンバーシップを退会することができるものとします。
会員は、当メンバーシップを退会した場合においても、自己の会員投稿情報については、他の会員において閲覧可能な状態が継続されることに同意します。

6条(免責事項)

当社は、会員が本サービスを利用したことによって生じた損害について、
一切の責任を負わないものとします。
会員が本サービスを通じて他の会員または第三者との間で生じた紛争に関して、当社は一切責任を負いません。会員間での解決をお願いするものとし、当社は紛争解決に関与しません。

7条(知的財産権)

本サービスに関連するすべての著作権、商標権、その他の知的財産権は、当社または当社に権利を許諾した第三者に帰属します。
会員は、本サービスを利用するにあたり、当社または第三者の知的財産権を侵害しないよう、十分に配慮するものとします。

8条(紛争解決および管轄裁判所)

本規約に関連して生じたすべての紛争については、日本法を適用し、東京裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。

 

 

2025年 3月 25日 時点
東京都港区麻布台2-3-7-1307
合同会社フルスクラッチ
代表社員 梅本 直輝
共同代表 各務 詩月